
#つるさとキャラコン 応募作品No.21~40
『#つるさとキャラコン』終了まで、残すところあと1週間になりました。このnoteでは、現在の応募作品を一挙に大紹介していきたいと思います。(※ご応募いただいた順番にエントリー番号を付けさせていただきます。)
★このnoteでは、エントリーナンバー21から40番までを掲載いたします。
めやす:9月4日~13日の投稿分です。ご自身の作品を探す際の参考にしてください。
21、だっちゃロン
『だだちゃ豆』の『だちゃ』
— るぴなす (@rupinanoblock) September 4, 2021
『つる』の『つ』
『メロン』の『ロン』より、
【だっちゃロン】です。#つるさとキャラコン pic.twitter.com/xXG5CspXtD
22、だだちゃマン
#つるさとキャラコン
— amamama☆SAY (@AmamamaSay) September 4, 2021
小学3年の娘が書きました。
枝豆味のスーパーマン「だだちゃマン」
応募よろしくお願いします。 pic.twitter.com/Yvi8X3hNNk
23、絵ロウソくん
キャラクター名 絵ロウソくん#つるさとキャラコン https://t.co/N8kih09Ft6 pic.twitter.com/rQ4OLxddr6
— チクタクママ🐥 (@cikutakumama) September 4, 2021
24、さとつる
キャラクター名:さとつる
— 元木楽志 (@tanoshitanotano) September 5, 2021
よろしくお願いします!#つるさとキャラコン pic.twitter.com/FLHKBBKA6J
25、つる姫ちゃん
鶴岡市_ふるさと納税【@tsuru_furusato 】様 企画の鶴岡市マスコットキャラクターコンテストに参加させていただきます!
— とみとみ@絵描き (@remomo12345) September 5, 2021
命名は「つる姫ちゃん」です。
鶴岡市の特産や名所などを盛り込んだキャラになっております。
よろしくお願いします!
#つるさとキャラコン https://t.co/rocFy0nIWx pic.twitter.com/XNS0Pgnh0S
26、まめじ
まめじです!
— 咲稀 (@inazumalike) September 7, 2021
よろしくお願いします!#つるさとキャラコン pic.twitter.com/4ZLFp7B57D
27、つるっぺ
#つるさとキャラコン
— 鳥名木くらま゚@イラスト依頼募集中 (@kurama1229) September 7, 2021
地元県のイラストコンペ!!!!
名前は「つるっぺ」
鶴の姿にお米の尾。
メロンのポシェット、サムライゆかりのシルクで作ったスカーフ。
丸くて可愛らしいフォルム。
マスコット描くの難しい。 pic.twitter.com/e4rDtleQt0
28、ひめたん
「ひめたん」
— よー (@kamiponkamipon) September 7, 2021
つや姫をベースに庄内砂丘メロンやだだちゃ豆をアピールしたマスコットです!
この可愛さにみんなはメロメロメロンッ!#つるさとキャラコン pic.twitter.com/T5lMkariZ4
29、だだちゃ豆とつや姫と砂丘メロンの妖精さん
#つるさとキャラコン
— けとう@イラスト (@Funny_Animal55) September 8, 2021
だだちゃ豆とつや姫と砂丘メロンの妖精さんですよろしくお願いします! https://t.co/NVyaZAT3Ll pic.twitter.com/AvE5EyJEAo
30、@kamiponkamiponさんの作品(名前なし)
天神祭をモチーフにだだちゃ豆の笠を被り、地酒と鶴岡の稲をもったマスコットです!#つるさとキャラコン pic.twitter.com/2Xo9khR1IH
— よー (@kamiponkamipon) September 8, 2021
31、恩ちゃん
鶴岡の恩返し「恩ちゃん」です。#つるさとキャラコン pic.twitter.com/2ijXCUdXlV
— 永田なが (@t_nagata606612) September 8, 2021
32、つやめろ
#つるさとキャラコン
— ユズキ (@yuz11bigbang) September 8, 2021
キャラクター名はつやめろです。
鶴岡市の名産を沢山詰め込んでみました。よろしくお願いします。 pic.twitter.com/X5q7Xiq064
33、鶴佐藤
「鶴佐藤」くん#つるさとキャラコン pic.twitter.com/9L9TFq6cML
— なおと (@aw7GfTOEBpTnBUY) September 9, 2021
34、お鶴ちゃん
キャラクター名:お鶴ちゃん
— なかた (@nakanakatatata) September 9, 2021
鶴の恩返しをイメージした女の子のキャラクターです。
返礼品であるお米やメロン、お酒などをお返しするように抱えています。#つるさとキャラコン pic.twitter.com/a2C1fJS7yq
35、鶴化(つるか)
#イラスト #つるさとキャラコン
— 瀬葉エオ - SehaEo (@Seha_Eo) September 10, 2021
名前は「鶴化(つるか)」
特徴
・枝豆(だだちゃ豆)の模様の入った着物。
・特産品のメロンの模様が入った帯。
・鶴岡天神祭りの化けものの恰好。
・伝統工芸品の一つである「庄内姉様人形」
を帯に挟んでいる。
宜しく御願いします! https://t.co/jX9sr32cdm pic.twitter.com/BJ4r8UrSBw
36、さとさん
#つるさとキャラコン
— いらすと (@gatto_amore) September 10, 2021
鶴の
「さとさん」
チャームポイントは
メロンの果肉色のクチバシ pic.twitter.com/riVNtbrnGV
37、おつるさん
#つるさとキャラコン
— いち (@x_ichi_x) September 12, 2021
なまえ:おつるさん
食べることが大好きな鶴さんです。
よろしくお願いします〜! pic.twitter.com/cZ6oMLM7hZ
38、だだっぺくん
だだっぺくん#つるさとキャラコン pic.twitter.com/c3SKC1Usrh
— ダリア (@mothmoth910) September 13, 2021
39、つるまめさん
つるまめさん#つるさとキャラコン pic.twitter.com/OkmRFxVUq6
— ダリア (@mothmoth910) September 13, 2021
40、まめんご
まめんご#つるさとキャラコン pic.twitter.com/wZCpnAtrPC
— ダリア (@mothmoth910) September 13, 2021
★1~20番はこちらの記事をご覧ください。
★41~60番はこちらの記事をご覧ください。
★61~80番はこちらの記事をご覧ください。
★81~100番はこちらの記事をご覧ください。
★101~120番はこちらの記事をご覧ください。
★121番~はこちらの記事をご覧ください。