
#つるさとキャラコン 応募作品No.101~120
9月末日で『#つるさとキャラコン』の募集期間が終了いたしました。応募総数は159点と、つるさとスタッフの予想を大きく上回る結果となりました。沢山のご応募をいただき、誠にありがとうございました。
引き続きnoteでは、応募作品を一挙に紹介していきたいと思います。(※ご応募いただいた順番にエントリー番号を付けさせていただきます。)
★このnoteでは、エントリーナンバー101~120番を掲載いたします。
めやす:9月28日~30日の投稿分です。ご自身の作品を探す際の参考にしてください。
101、鶴豆助
キャラクターコンテスト、エントリーします。
— まみ (@mami_illust) September 28, 2021
キャラクター名は「鶴豆助」です。
(illustrator CS5にて作成)#つるさとキャラコン pic.twitter.com/O3MNztLS0G
102、鶴岡 米さん(つるおかまい)
鶴岡 米さん(つるおかまい)
— タカミユウタ (@crayon40514898) September 28, 2021
通称 ツルマイさん
鶴岡市を隅から隅まで愛する呑ん兵衛さん😇#つるさとキャラコン pic.twitter.com/BAvYq9OwRg
103、だだちゃん
キャラクター名「だだちゃん」
— にしくぼかずさ (@kazusa_gowan) September 28, 2021
だだちゃ豆のようなプリンとしたお顔とおっかさんのようななつかしさのあるキャラクターです#つるさとキャラコン pic.twitter.com/VGvXTF8F9u
104、つるっとさん
キャラコン応募します!。キャラクター名は「つるっとさん」#つるさとキャラコン pic.twitter.com/iwmYOH2tOY
— Akira Yoshino (@Ketchupbunny) September 28, 2021
105、くらんちゃん
#つるさとキャラコン
— 𝒐𝒌𝒂𝒘𝒂 (@MNuZSbkXKbj2vIb) September 29, 2021
応募させて頂きます!
「くらんちゃん」です🎐
くらげが自由に水中を泳ぐ姿から、くらんちゃんが全国に鶴岡市の魅力をお届けできますように、PRできますように という願いを込めました。
よろしくお願い致します☺️ pic.twitter.com/20GQxNtdwh
106、つるさとくん
■名前:つるさとくん
— 安里 (@anri_n24) September 29, 2021
よろしくお願いします。#つるさとキャラコン pic.twitter.com/BoEKkwUC90
107、ムキムキつるおかボーイ
#つるさとキャラコン
— 飛奈トア (@tona14_toa_) September 29, 2021
「ムキムキつるおかボーイ」です! pic.twitter.com/cDuPnYR8Np
108、つるおくん
#つるさとキャラコン
— サヨ (@sayokohaku) September 29, 2021
応募いたします!
キャラクター名『つるおくん』
体はメロン、尾羽はお米、それ以外は鶴!
鶴岡市の名産品をたくさん運ぶ
元気いっぱいのキャラクターです✨
キラキラした瞳で
ふるさと納税に興味津々♪ pic.twitter.com/LcJWN942kD
109、つるまる
つるさとマスコットキャラクターコンテスト🌿✨
— わっか (@wakkachichansk) September 29, 2021
つるっぽいようなネコっぽいようなキャラクターです☺︎
名産のモチーフをところどころに散りばめてゆるく、可愛く親しみやすいようにしました!
名前は「つるまる」くんです#つるさとキャラコン pic.twitter.com/dYp6CIUZGG
110、つるさとバトラー
#つるさとキャラコン
— はるたま@ひげまんじゅうと暮らしてる (@HAR_TAMA) September 29, 2021
【つるさとバトラー】
だだちゃ豆のおヒゲとメロンのボディ、頭には鶴岡の頭文字『T』をあしらった執事でございます。
返礼品を乗せられるトレイとサムライゆかりのシルクで仕立てた服がチャームポイント。
よろしくお願い申し上げます🍈 pic.twitter.com/ClADk61fuF
111、つるおかふるさと納税くん
「つるおかふるさと納税くん」
— ティーけんU・x・U (@Cnamaco) September 29, 2021
鶴岡市のキャラクターコンテストにエントリーさせていただきます。
「鶴、枝豆、お酒」の要素を入れ、ふるさと納税をイメージできるようにしました。よろしくお願いいたします。#つるさとキャラコン pic.twitter.com/BqDwhVatT6
112、だだちゃん
息子が応募しますー
— 佐久ちよ (@sakutiyo) September 29, 2021
名前は「だだちゃん』
鶴だそうです。
頭は米なんですって。
#つるさとキャラコン pic.twitter.com/2Gmvs4w4CP
113、だだぢぇんとる
#つるさとキャラコン
— はぴっぴ (@jajaja5126) September 29, 2021
にエントリーします!
名前は「だだぢぇんとる」です。
よろしくお願いします! pic.twitter.com/e8pwjF8G17
114、つるつるライスくん
#つるさとキャラコン
— ミクモ (@mkm_0708) September 29, 2021
応募させて頂きます……!!
名前は「つるつるライスくん」です🍙
鶴岡市の「つる」に、鶴岡市名産のお米の「ライス」を掛け合わせて名付けました^^
ちなみに右手に持っているのは
「つるつるライスくん・兄」です。 pic.twitter.com/UPvnoIqggu
115、つるーず
#つるさとキャラコン
— natuki (@hisu5916) September 29, 2021
つるーず です。
よろしくお願いします。 pic.twitter.com/UENN8v9QuX
116、おつるびん
#つるさとキャラコン
— 飼い主 (@_____un_un) September 29, 2021
キャラクター名『おつるびん』
寄付者のふるさとへの愛を、そして愛を持って返礼品を、それぞれ鶴がお届け!そんな想いから名付けました
鶴、メロン、だだちゃ豆、お米(米俵)をモチーフに、「鶴岡愛で溢れる力持ち」という性格を表現しています
よろしくお願いします☺️ pic.twitter.com/LcQ5k8SjGf
117、ミドつるん
#つるさとキャラコン
— ぬたうなぎ (@surumesomenn) September 29, 2021
『ミドつるん』です!
鶴岡市のみどりの豊かさ、特産品、を存分にアピールしてくれる鶴さんです。
お豆の首飾りをし織物も有名と言うことでメロン柄の布を巻いて活動しています。 pic.twitter.com/E1PhAdZZ8J
118、ジェリチェリー
#つるさとキャラコン
— のむヨーグルト (@haruka384012) September 29, 2021
キャラクター名『ジェリチェリー』
鶴岡市のクラゲとさくらんぼをアピールしました pic.twitter.com/9sPbcgMuri
119、ツルリーヌ
#つるさとキャラコン
— mimina (@mimi3na7) September 29, 2021
応募いたします!
キャラクター名「ツルリーヌ」
つや姫とだだちゃ豆の炊き込みご飯を頭に乗せ、ラフランスのワンピースを着た鶴の妖精。鶴岡市ふるさと納税の魅力を伝えるべく飛び回る案内役です。
よろしくお願いいたします! pic.twitter.com/DYqSvfEMd9
120、つるたん
参加させていただきます🙏
— さなはち (@sanahachi__) September 29, 2021
キャラクター名:つるたん
鶴岡のメロンとだだちゃ豆が大好物で、ポシェットに入っているだだちゃ豆を道行く人に配るのが日課です。#つるさとキャラコン pic.twitter.com/qcQLBtbOua
★1~20番はこちらの記事をご覧ください。
★21~40番はこちらの記事をご覧ください。
★41~60番はこちらの記事をご覧ください。
★61~80番はこちらの記事をご覧ください。
★81~100番はこちらの記事をご覧ください。
★121~番はこちらの記事をご覧ください。